看護師どせいさんの日記

はじめまして!
看護師のどせいさんです

ここでは看護師の視点から病気に関する正しい知識や今日の医療問題について考えていきたいと思います。
また読者の方から病気のことについて知りたいことなどリクエストがあればブログで解説したいとも思います。

その他私の病院での愚痴もたまにつぶやくかもしれませんがお付き合い下さい…(^^;

そんなわけでランキング上位を目指してたくさんの方に病気・医療についての知識を知ってほしいと考えております!
よろしくお願いします

抗ウイルス薬

「おい!どせい!!ブログ全然更新してないじゃないか!」
どせいさん「情けない・・・風邪で寝込んでおりました」



さて、前回はタミフルについての記事を書きました
今回は抗ウイルス薬について書いていきたいと思います
ちまみにタミフルも抗ウイルス薬になります


そもそもここで話したい抗ウイルス薬とは何のことか・・・
説明します



抗ウイルス薬
抗ウイルス薬とはウイルス感染症を治療する薬です


よく聞く抗生物質とは全く規格が異なるものになります
抗生物質とは細菌感染の治療に用いる薬のことです
つまりウイルスには効かないってことなんです


そこで押さえておきたいことが細菌の違いについてです
まずはその大きさです
細菌はマイクロメートル(㎛)が使われるのに対してウイルスはナノメートル(㎚)の単位が使われています。
これはウイルスの大きさを地球だとすると、細菌の大きさは太陽10個分の大きさになります
いかにウイルスが小さいかがわかりますね
そう考えるとウイルスがいかに恐ろしく、そして予防が難しいかということもわかると思います。(小さすぎて防ぎようがない!!!)




ここでウイルス感染に関して意外なヤツを紹介したいと思います


それは子宮頸がんです


え!?
ガンなのにウイルス?
ちょっとよくわからないですよね
実はガンが発生する原因は遺伝性や生活習慣の他にウイルス感染があるんです
(肝臓がんや白血病にもウイルス感染のものが原因のものがあります)
ここからは子宮頸がんについてみていきたいと思います



子宮頸がん
子宮頸がん発症の原因となるウイルスはヒトパピローマウイルス(HPV)というウイルスが原因で発症します


このHPVですが実は100種類以上の型があると考えられており実際に子宮頸がんの発症に深くかかわっていると考えられているのは15種類前後確認されています


前回も話しましたがウイルスは「ヒト」に寄生することで増殖し自分の子孫を増やすことを生業にしています
つまりウイルス感染から生じるガンである子宮頸がんはインフルエンザと同じようにワクチンを接種すれば発症を防いだり進行を弱めることが期待できるというわけです


しかし・・・


みなさんこんなニュースがあったことご存知ですか?


「朝日デジタル」より引用


そう、少し前までは思春期の女性に対して子宮頸がんのワクチン接種が国から推奨されていましたが、このニュースを機に国は接種の推奨をしなくなりました



長々とウイルスやガンについての話をしてきましたが最終的になにを言いたいかまとめると、ウイルスに対する薬やワクチンというのはまだまだ安全性が確立されていないことが多いということです。



筆者のどせいさんが風邪でダウンしているときにリレンザを服用した未成年者が窓から転落したというニュースがありました
これも一概にリレンザのせいで異常行動に至ったとは判断できませんが、いずれにしてもウイルス感染に対する治療には少なからず危険性が潜んでいるということをわすれないでください。




更新が滞ってすみません
これからも頑張って書いていくので引き続きご愛読をよろしくお願いします